4連休の週末はどんなお天気なんでしょう。
週末といえば、昨日お伝えした「Independence Dayの週末ガソリン高騰」の情報は本当だったみたいです。
昨日ガソリンを入れて来たひよこさんからの情報では、
昨日の夜と今日の朝では4セントの差だったとか。
明日になればもっとあがるかもしれませんね。
お役に立てて、ちょっと鼻高々なかんさんです。
さてさて、今日は久しぶりに99セントストアのお話。
アメリカの99セントストアは日本の100円ショップに比べると使えない、、、
なんておっしゃる方も多いのですが、うちではかなり愛用しています。
土曜日の朝には大量に野菜が入荷されて結構いいものもあるし、
元値の結構するものが99セントで売られていたりすることも多いのです。
最近では相方の靴下を購入。
結構いい品物だったりします。
そんな、99セントストアでひさびさ大ヒットだったな〜と思ったもの。。。
それは、、、

Lindtのチョコ

(Baking用)
99セントストアには似つかわしくないお上品なたたずまいで、
一瞬我が目を疑いましたが、やっぱりLindt。

中だってやっぱりLindt。
食べてみても、、、
う〜ん。おいしい。
やっぱり、Lindt。
100gのLindtチョコが99セントって、、、安いよね。
なんで???
の?がつきません。
半信半疑で買った1枚でチョコレートケーキを作ったところ、
これがめちゃうま。
次にいったときには3枚購入。
昨日、また作っちゃいました。

いつもはTrader Joe'sの340g$1.5のチョコチップを使っているので、
よく考えれば100g99セントのこのチョコって贅沢?
残りはそのままチョコとして楽しむか、トリュフでも作ろうな。
それにしても、なんで99セントなの?
Baking用だからもともと安いんでしょうか。
なんか変な理由でもあるのか。。。
ちょっと疑惑が残るものの、まったりチョコレートケーキをいただく、
金曜の午後です。
ブログランキングに参加中

ただいま14位。
なかなか再浮上できないまま週末を迎えてしまいました。
4連休で相方も在宅。
もしかしたら連休明けまで更新とどこうっちゃったりするかもしれません。
でも、クリックはわすれずに。
みなさんよいIndependence Dayを!